2025-05-05 03:55:45
SITEMAP
- ▼名作鑑賞〔海外〕
- 2025/01/23 F/スタインベック「二十日ネズミと人間」
- 2024/11/16 F/S.モームの憂鬱
- 2024/05/05 F/「カルメン」メリメ
- 2024/02/25 F/貧しき人びと ドストエフスキー
- 2023/12/25 F/静かなるドン ショーロホフ
- 2023/07/17 F/「カモメのジョナサン」R.バック
- 2023/06/05 F/「赤い小馬」スタインベック
- 2023/04/29 F/「青春の詩」ウルマン
- 2023/03/28 F/『人形の家』イプセン
- 2023/02/17 F/「サロメ」O.ワイルド
- 2023/01/15 F/「青い麦」コレット
- 2022/12/13 F/ジーキル博士とハイド氏 スティーヴンソン
- 2022/11/11 F/ローラ・インガルス・ワイルダー 大きな森の小さな家
- 2022/10/11 F/ショーロホフ『人間の運命』
- 2022/09/05 F/チェーホフ=2 可愛い女/ヨーヌィチ
- 2022/08/05 F/チェーホフ=1 犬を連れた奥さん
- 2022/07/04 F/ヴィクトル・ユーゴー『死刑囚最後の日』
- 2022/05/28 F/フォークナー『エミリーの薔薇』
- 2022/04/27 F/『星の王子さま』のナゾを追って④
- 2022/03/24 F/『星の王子さま』のナゾを追って③
- 2022/02/23 F/『星の王子さま』のナゾを追って②
- 2022/01/21 F/『星の王子さま』のナゾを追って①
- 2021/10/16 F/北欧神話の風光≪3≫
- 2021/09/12 F/北欧神話の風光≪2≫
- 2021/08/12 F/北欧神話の風光≪1≫
- 2021/07/11 F/古代ローマの風光③
- 2021/06/11 F/古代ローマの風光②
- 2021/05/11 F/古代ローマの風光①
- 2019/06/23 F/プロメテウス、火の贈りもの<3>
- 2019/05/17 F/プロメテウス、火の贈りもの<2>
- 2019/04/10 F/プロメテウス、火の贈りもの<1>
- 2019/01/07 F/英雄オデュッセウス<下>
- 2018/12/14 F/英雄オデュッセウス<中>
- 2018/11/23 F/英雄オデュッセウス<前>
- 2018/10/08 F/ディオニソスと海賊たち
- 2016/02/09 F/ウェブスター「あしながおじさん」
- 2015/02/24 F/O.ワイルド『幸福な王子』
- 2015/01/16 F/アンティゴネ=ギリシア悲劇<2>
- 2014/12/23 F/オイディプス=ギリシア悲劇<1>
- 2014/11/11 F/ドーデー 「風車小屋だより」
- 2014/08/20 F/ツイアビ『パパラギ』
- 2014/07/18 F/星の王子さまの実像を求めて<3>
- 2014/06/11 F/星の王子さまの実像を求めて<2>
- 2014/05/23 F/星の王子さまの実像を求めて<1>
- 2014/04/29 F/サン=テグジュペリ「星の王子さま」<下>
- 2014/03/02 F/サン=テグジュペリ「星の王子さま」<中>
- 2014/02/17 F/サン=テグジュペリ「星の王子さま」<上>
- 2013/11/04 F/アントン・チェーホフⅡ
- 2013/07/25 F/アントン・チェーホフⅠ
- 2013/06/05 F/モリエール「人間ぎらい」
- 2013/04/09 F/チップス先生さようなら Goog-bye, Mr. Chips
- 2013/03/06 F/海からの贈物 リンドバーグ夫人
- 2012/03/10 F/ 「トム・ソーヤ」と「ハックルベリー・フィン」
- 2012/02/09 F/トルストイ「エメリヤンと太鼓」の秘密
- 2011/11/17 F/バルザック「谷間の百合」
- 2011/07/21 F/ギリシア神話は女性をどう描いたか=2
- 2011/07/21 F/ ギリシア神話は女性をどう描いたか=1
- 2009/11/10 F/「青春」ふたたび
- 2009/07/17 F/革命の下、何が生まれ、何が毀され、何が喪われたか
- 2009/06/19 F/「サロメ」の秘密
- 2009/04/15 F/時は残酷か、いや、時の流れだけが見せてくれる真実
- 2009/03/18 F/ペルソナ(影/仮面)と折り合いをつけ、自制しつつ…
- 2009/02/18 F/少年文学を超えて時代に訴えることは…
- 2009/01/29 F/「赤い小馬」に寄せて
- 2009/01/16 F/純粋さ、潔癖さはどこまで容れられるか「人間ぎらい」
- 2009/01/16 F/1月のテーマ 喜劇「人間ぎらい」
- 2009/01/16 F/ユーゴー「死刑囚最後の日」
- 2009/01/16 F/ヘッセ「クヌルプ」
- ▼名作鑑賞〔国内〕
- 2025/03/21 JC/遠藤周作「深い河」
- 2021/01/04 J/放浪記③林芙美子
- 2020/12/02 J/放浪記②林芙美子
- 2020/11/06 J/放浪記①林芙美子
- 2020/10/03 J/草枕③夏目漱石
- 2020/09/03 J/草枕②夏目漱石
- 2020/08/15 J/草枕① 夏目漱石
- 2020/07/17 J/風立ちぬ②
- 2020/06/18 J/風立ちぬ①
- 2020/05/16 J/楢山節考②
- 2020/05/01 J/楢山節考①
- 2014/10/07 J/梨木香歩「西の魔女が死んだ」
- 2014/01/15 J/幸田文「台所のおと」「草履」(下)
- 2014/01/13 J/ 幸田文「台所のおと」「草履」(中)
- 2014/01/12 J/幸田文「台所のおと」「草履」(上)
- 2012/01/06 J/『吾輩ハ猫デアル』初版本
- 2011/09/01 J/ 「安寿と厨子王」と「おくのほそ道」
- 2011/06/22 J/浄瑠璃本に見る日本的な情死
- 2010/11/30 P/宮澤賢治、その創作の源泉
- ▼日本古典文学
- 2024/08/25 JC/光源氏のいる風景
- 2024/06/14 JC/紫式部 VS 清少納言
- 2018/09/08 JCL. 源氏物語の女たち⑩
- 2018/07/29 JCL. 源氏物語の女たち⑨
- 2018/06/06 JCL. 源氏物語の女たち⑧
- 2018/05/04 JCL. 源氏物語の女たち⑦
- 2018/04/04 JCL. 源氏物語の女たち⑥
- 2018/03/01 JCL. 源氏物語の女たち⑤
- 2018/02/18 JCL.源氏物語の女たち④
- 2018/02/05 JCL. 源氏物語の女たち③
- 2018/01/18 JCL.源氏物語の女たち②
- 2018/01/16 JCL.源氏物語の女たち①
- 2017/10/21 JCL萬葉集の恋歌 雑記②
- 2017/09/08 JCL.萬葉集の恋歌 雑記①
- 2013/02/01 ✦古事記-2 「スサノオ②」
- 2012/12/19 ✦古事記-2 「スサノオ①」
- 2012/11/27 ✦古事記-1 「わだつみのいろこのみや」
- 2012/05/14 ✦「義経」と「平知盛」
- 2012/04/12 ✦平清盛と後白河院と「梁塵秘抄」
- 2011/10/17 ✦清少納言 VS 紫式部
- 2011/06/04 ✦『源氏物語』に見る求婚の風光
- 2011/01/28 ✦光源氏のいる風景
- 2011/01/21 ✦光源氏が“光”を喪うとき
- ▼詩、短歌
- 2013/08/11 P/わたしの8月6日、8月9日
- 2011/12/05 P/宮澤賢治、夏目漱石、中原中也の輝き
- 2010/11/16 P/挽歌、そして宮澤賢治
- 2010/10/26 P/萩原朔太郎と宮澤賢治
- 2010/09/21 P/詩のたのしみ
- 2010/09/19 P/愛する詩人の系譜
- ▼児童文学
- 2025/05/05 CL/「葉っぱのフレディ」L.バスカーリア
- 2023/09/20 P/ちいさいおうち V.L.バートン
- 2021/04/08 C/バーバ・ヤガー③
- 2021/03/11 C/バーバ・ヤガー②
- 2021/02/20 C/バーバ・ヤガー①
- 2020/02/18 C/カニのふしぎ④
- 2020/01/15 C/カニのふしぎ③
- 2019/12/12 C/カニのふしぎ②
- 2019/11/08 C/カニのふしぎ①
- 2019/08/29 C/森の魔女バーバ・ヤガー<2>
- 2019/07/22 C/ 森の魔女バーバ・ヤガー<1>
- 2016/01/05 C/ファンタジーの祝祭<4>
- 2015/12/07 C/ファンタジーの祝祭<3>
- 2015/11/05 C/ファンタジーの祝祭<2>
- 2015/10/04 C/ファンタジーの祝祭<1>
- 2015/08/21 C/ファンタジーの森へ〔2〕
- 2015/08/12 C/ファンタジーの森へ〔1〕
- 2015/07/14 C/松谷みよ子〔6〕
- 2015/06/12 C/松谷みよ子〔5〕
- 2015/05/14 C/松谷みよ子〔4〕
- 2015/04/14 C/松谷みよ子〔3〕
- 2015/03/22 C/松谷みよ子〔2〕
- 2015/03/09 C/松谷みよ子〔1〕
- 2012/11/07 C/梨木香歩「西の魔女が死んだ」
- 2012/10/23 C/アイヌの神謡
- 2012/09/11 C/ピノッキオが伝えようとする真実
- 2012/08/26 C/イソップの動物寓話
- ▼文学・歴史散歩
- 2009/05/21 W/うみかぜの道に詩情と歴史ロマンを求めて
- 2009/05/07 W/日本の長い眠りを覚ました黒船
- 2009/04/24 W/三浦半島、観音崎・走水へ
- ▼伝統的技芸
- 2021/12/19 A/能「采女」②
- 2021/11/18 A/能「采女」①
- 2011/04/28 A/華道から見た日本人の美意識
- ▼ATTENTION
- 2009/09/20 F/60歳、70歳の透き通った青春
- 2009/08/07 F/争いが毀していくもの、人から奪っていくもの
- 2009/07/03 F/ショーロホフ「人間の運命」
- 2009/03/24 F/チェーホフの短篇「可愛い女」と「犬を連れた奥さん」
- 2009/02/20 F/3月度(81回)は「ジーキル博士とハイド氏」
- 2009/01/19 F/2月度のテーマ「赤い小馬」スタインベック
- 2009/01/16 O/12月のテーマ
- ▼その他
- 2012/07/19 ☆読書は学びの原郷〔3〕
- 2012/06/28 ☆読書は学びの原郷〔2〕
- 2012/06/06 ☆読書は学びの原郷〔1〕
- 2010/08/13 O/読書とメガネ
- 2009/01/16 O/NHKラジオ第一に生出演
- ▼社会教育
- 2016/04/13 E/「怒る」こと、「叱る」こと
- 2016/03/08 E/「めんどくさい」からの脱出
- ▼美術(海外)
- 2016/12/01 Af/フェルメールの描く女
- 2016/07/15 Af/マネ「すみれのブーケをつけたモリゾ」
- 2016/06/07 Af/ギリシア神話の変身物語
- 2016/05/08 Af/ ブリューゲルの深い悲しみ
- ▼美術鑑賞(国内)
- 2016/08/20 Aj/日本画が描く日本の女
- ▼外国語
- 2017/06/23 Fl. とつくにことば④
- 2017/05/01 Fl.とつくにことば③
- 2017/03/21 Fl. とつくにことば②
- 2017/02/05 Fl. とつくにことば
- ▼カテゴリ無し
Posted by 〔がの〕さん at 2025/05/05